突然ですが、毛穴の黒ずみ、特に鼻・小鼻の毛穴の黒ずみを正しくケアすることと、定期的にできるニキビを事前に予防することは、スキンケアにおいて同じことと考えても差し支えありません。(乱暴に言えば、、、)
毛穴が黒ずむ原因は、皮脂や古い角質、メイクの洗い残しが毛穴に残り、酸化して黒くなります。
ケアするときの注意は、メイクをしっかり落としながらも、古い皮脂や角質は取り除きながらも、比較的新しい脂分は摂り過ぎないようにすることが実は重要です。
新しい脂分までメイク落としで完全に除去してしまうと、素早く補うために過剰に皮脂を分泌し、かえって毛穴が詰まりやすくなるからです。
ここで、注意したいのがどんなメイク落としを使うかと、W洗顔が必要か?ということですが、市販されているメイク落とし・クレンジング剤には残念ながら以下の2種類が主です。
これはどちらか選択する必要があるわけですが、毛穴が黒ずんでニキビに悩んでいる人の場合、目先の効果を期待するあまり極端な洗浄効果を選んでしまいがちですので注意が必要です。
W洗顔にしても同じことです。
界面活性剤は過剰に皮脂を洗い流してしまう効果がありますが、ほんのわずかの界面活性剤でもW洗顔することでバリアー機能に必要な脂分まで洗い流してしまいがちなのがW洗顔です。
ニキビができる原因は間違った毛穴のケアにあります。
冒頭でニキビケアと黒ずみケアは同じことといいましたが、ニキビができる原因も毛穴のつまりが最も大きな原因であり、間違ったクレンジングと洗顔方法にあることがほとんどです。
ただ、肌室によって、人それぞれどの洗顔が間違いか正しいかは多少誤差はありますが、大抵黒ずみとニキビができる人というのはオイリー肌が多いことは事実です。
オイリー肌は、常にべたべた感があるという意味ではなく、皮脂の分泌が普通よりも活発な状態をいいます。
皮脂が活発に分泌されると、毛穴が詰まりやすくなり、古い角質やほこり、メイクの残りかすが毛穴にとどまりやすくなります。
毛穴を塞ぐことでアクネ菌が無酸素状態で活発になり、ニキビを作り、同時に詰まったものを酸化させ黒ずみを作り出します。
これこそがニキビと毛穴の黒ずみができる同じ原理です。
長々と解説しましたが、W洗顔不要でオイリー肌の人でも毛穴をコントロールするのに最適な洗顔&クレンジングが登場しました。
☟
W洗顔不要で毛穴の黒ずみの原因をきれいに取り除くことを目的に開発された洗顔・メイク落としです。
毛穴の詰まりをなくすことは同時に定期的にできるニキビも強力に予防します。
洗顔(W洗顔不要)で以下のプロセスで毛穴をスッキリきれいにします。
個人的にずっとニキビ予防にはプロアクティブの洗顔料を使っていましたが、最近これに変えました。
プロアクティブと違い毎日毛穴のケアができるので黒ずみ・ニキビを強力に予防できます。
鼻や小鼻だけでなく、頬やフェイスラインも今まで気づかなかっただけで毛穴の黒ずみは少なからずあったことがわかりました。
透明感が得られるという表現が一番かもしれませんが、自分でも気づかない毛穴のつまりをスッキリ取り除くということは今までにない新鮮な肌の奇麗さを手に入れることができます。
ニキビ予防もプロアクティブを使わなくなっても依然と同様に予防ができていますので、黒ずみケアとニキビ予防はやはり同じことだと実感できました。
W洗顔は実は過剰に皮脂を洗い流し、毛穴を詰まらせる原因を増やしていたことは使ってみるとよくわかります。
固形石鹸のあわや、どろあわわという洗顔料も泡がかなり吸着力がありますが、毛穴をケアするという意味では泡で吸着するのは無理がありますし、実際、説明のようにスポッと毛穴はきれいになりませんが、このクレンジングゲルなら毛穴の黒ずみや黒ずみの原因をじわーーーと緩めて自然に落ちるのでかなりしつこい黒ずみや毛穴の奥の汚れまで落ちます。
お試しできますのでぜひ使ってみてください。